すごく怒ったり
すごく喜んだり
すごく落ち込んだり
すごく嬉しかったり
私は躁鬱症か??
って思うくらい
上がったり下がったりの日々です。
ある方に言われました。
自分で望んで進んで行ってるんじゃない?と。
むむむ・・・。
当たってるかも。
穏やかな日々を望んでいるのに
じっとしてられない。
西に大きい岩があると聞けば
電気ドリルを持って馳せ参じ
東に溺れそうな人がいると聞けば
救命道具を持ってまっしぐら。
そんな性分は
ずっと昔からでしたね。
だから達成感や充実感は120点!
でも
とばっちりを受けたり
足元すくわれたり。
何やってんだか
と思ってもじっとしていられない。
活動や
情熱や
正義とか
そんなものが大好物。
今日も躁鬱でした。
*********************
午前中は非常勤講師のお仕事。
かわいい生徒たちと追及の授業。
昼は聖書の勉強。
(クリスチャンではありませんが
読んでみたくて週1回やってます)
午後は予約がなかったので
庭の草取り。
春めいてきたので
ガーデニングができる嬉しさを
目いっぱい感じています。
私の趣味は植物と触れ合うこと。
これは紛れもありません。
夕ご飯後は明日のプレゼンの準備。
その後おとといの試験の結果が届く。
100点満点中95点でした。
合否はまだ送付されてきていないけど
これで不合格ってないですよね!
ああ・・・
躁鬱の3か月
やっと終わりました。
非常勤講師の仕事は来週まで。
それが終わったら
やっと通常の日々が戻ってきます。
降ってわいたてんやわんやな日々でしたが
よく頑張ったと思います。
NEW
-
query_builder 2025/01/22
-
モミジバフウの実好きなカウンセラー【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/01/22 -
作業療法的な【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/01/19 -
白山駅周辺で見つかる!カウンセリングとカウンセラー年収のリアルな実情 #白山駅カウンセリング年収 #...
query_builder 2025/01/23 -
強迫性障害【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/01/15
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0111
- 2024/1214
- 2024/115
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/086
- 2024/077
- 2024/068
- 2024/056
- 2024/047
- 2024/035
- 2024/028
- 2024/0111
- 2023/129
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049