トラウマ処理【新潟 カウンセリング】 
query_builder 2023/01/18
ブログ
さ

ストレスがかかった時

自分ではコントロールできないくらい錯乱してしまう。

自分も周りも傷つけてしまう。


それはきっと

トラウマ処理がなされていないから。

昔負った心の傷が

ストレスフルな状況になると

無意識に暴れ出すから。


もちろん体質気質的に

その傾向が強い方はいらっしゃるでしょう。

そこにトラウマが加われば

完璧に錯乱状態を引き起こす可能性が高くなります。


***********************


トラウマになっている出来事を

終わらせなければなりません。


そのためにはそのトラウマを取り出して

ちゃんと嘆いて大切にしてあげ

成仏してもらうことが必要です。


その過程に

私はサイコドラマを使います。

個別カウンセリングでは見立てをすることはできますが

効果的なアプローチは

当サロンで行うミニサイコドラマや

月1回のグループでのサイコドラマです。


個別カウンセリングの中ではどうしても得られない

ダイナミックなトラウマへのアプローチが可能になります。 


**********************


他にもトラウマへの精神療法は多岐にわたりますが

私が自信をもってお贈りできるのはサイコドラマです。

とにかく

トラウマ処理ができれば

ずいぶん生きやすくなると思います。


目に見えないトラウマであり

回復が見込めるかも目に見えず

信頼できるかもわからない精神療法ではあるけれど

多くの方がトラウマを手放して

元気に人生を送っておられます。


力になりたい一心で

トラウマ処理の力量をあげています。

NEW

  • TA(交流分析)Zoom学習会にご参加ください!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/15
  • 毬穂さん安すぎる!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/09
  • 疲れたらカウンセリングルーム毬穂へ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/08
  • 心のとげと弾丸を抜き去ります【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/06
  • カウンセリングってすごいもんですねえ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/02

CATEGORY

ARCHIVE