心がもやもやするとき【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2023/10/19
ブログ
x

気持ちがもやもやする

すっきりしない

元気が出ない


その原因はいろいろですが

自分を尊重されていない

いいように扱われている

煙に巻かれた


そんな時

もやもやイライラすることが多いと思います。


**********************


損得の問題ではなく

でも損得の問題でもあり

自分が搾取されているような

利用されているような

そんな時。


その場合は

多くが人間関係に起因しています。

相手に言いたいことが言えていない。

立場的に言えない。

言った後が心配。

自分さえ我慢すれば丸く収まる。


*********************


私にサイコドラマを手渡してくれた

故・深山富男教授は

「丸く収めてはいかんよ。」と

いつも言っていました。

「そんなことに目くじら立てて

角が立つし人間関係がガタガタする。

だけどそこをはっきりせな

本物の人間関係(親密さ)は得られない。」


生粋の日本人として

封建的風土の田舎生まれの田舎育ちとして

そんなことは信じられませんでした。


**********************


だけどそうやって自分の気持ちを表現して生活した30年余り。

今私はめちゃくちゃ幸せです。

お茶を飲んでは

「ああ、幸せだな」

植物を愛でては

「ああ、幸せだな」

夕日を見ては

「ああ、幸せだな」

家族と何気ない日常を過ごして

「ああ、幸せだな」

そんなことを思っています。


あんなに悩んでいたのに。

絶対私の人生に幸せはないと思っていたのに。

あんなに死にたかったのに。


本当にサイコドラマに感謝しています。

NEW

  • 新潟の12月 鬱になりがち【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/12/05
  • 自分の好きな気分(立場)【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/12/01
  • 油断をすると鬱になる【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/26
  • カウンセラーの仕事【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/25
  • 鬱 思い通りにならない【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/22

CATEGORY

ARCHIVE