Profile

心のモヤモヤを解消する新潟のカウンセリング

堀川 真理

堀川 真理

~発達障害の子どもをもち、いじめと闘ってきた心理カウンセラー~

【資格】 公認心理師
学校心理士
ガイダンスカウンセラー
全日本カウンセリング協議会認定2級カウンセラー
JAFA認定スキンケアスペシャリスト
【教員歴】 34年間
【Psychodramaディレクター歴】 25年間
【講演実績】 先生のためのとっておきセミナー46回講演
【著作】 「対話でつむぐ愛と勇気の生徒指導 ホンネでぶつかり合うクラスづくりのすすめ」

代表挨拶

34年間の大好きな教職を引退し、心理カウンセリングとフェイシャルエステ、その他、心と体が元気になる「ハートエステサロン毬穂」を設立。
現役教師時代は学級経営・教育相談・生徒指導・道徳教育を得意とし、不登校生徒学級復帰率90%以上。生徒からの相談が多く、人間関係の調整に努めてきた。その中で人の「気持ち」が実は大きな存在であることを体感し、心理学の道へ。
その学びの中で故・愛知学院大学深山富男教授に見いだされ、交流分析とサイコドラマを学ぶ。
サイコドラマはモレノが創出したグループカウンセリング。即効性があり、治療効果が高い。サイコドラマで事象を開き、エリック・バーンの交流分析で構成しなおしていく。25年間ディレクターを務め、悩める多くの人を救ってきた。
​毬穂のカウンセリングは、現実世界へしっかりコミットします。通常のカウンセリングでは解決できなかった方にお勧めです。

著書に単著「対話で紡ぐ愛と勇気の生徒指導」明治図書、雑誌「授業力&学級経営力」「道徳教育」明治図書に多数回執筆、雑誌「学校教育相談」ほんの森出版に20年前から執筆、その他執筆多数。
いじめや生徒指導・学級経営・教育相談・道徳についての講演を全国で行っている。
発達障害の息子をもち、息子に対するいじめと戦ってきた。その過程をPTA講演会などで語り、保護者の支持を集めている。
学校との折衝など、元教師の知見を活かした堀川真理にしかできないケースワークを得意とする。
いじめ自殺事件に大きくかかわり、被害保護者支援・加害生徒と保護者へのカウンセリング・教職員への助言・当該クラスへの講演等、現実のケースに深く切り込む。
​上越教育大学教授・赤坂真二氏と現役教師時代からタッグを組み、教職員対象の生徒指導・学級経営のセミナーを18年以上続け、46回を数えている。
Seminar

様々なセミナーも行っております

  • セミナー

    【教育相談】
    ∟傾聴の仕方、人間関係調整・生徒への伝え方・制限のかけ方等

    【道徳教育】

    ∟全校道徳講師、教職員への道徳研修、模擬授業等

    【いじめ人権】
    ∟いじめ防止講演、人権講演、いじめ人権に関する道徳授業全般等

    【学級経営】
    ∟学級開きの仕方、学級閉いの仕方、いじめへの対処、クラスの人間関係向上、人間関係調整

    【生徒指導】
    ∟いじめ不登校、問題行動等

掲載雑誌ご紹介

Gift

カウンセリングを受けに来られた方へ趣味でお作りしているギフトを差し上げます

観葉植物や多肉植物になります

  • IMG_6640
  • IMG_6642