カウンセラーとして大事にしていること③

query_builder 2021/06/02
ブログ

クライエントに傾聴しながら湧き上がってきた自分自身の感情に正直になること。「アドバイス」や「指示」「批判」ではない「感情」。通常のカウンセリングではカウンセラーの感情は黒子となって出てこない。毬穂のカウンセリングはカウンセラーの感情も大事なアイテムの一つ。互いを尊重し、対等な立場から「対話」する。そこから生まれてくるものは実に建設的である。二人で作戦会議を行うがごとく。現実にコミットする秘訣はそこにある。そして二人の間にゆるぎない信頼関係が築かれていく。カウンセラーの純粋性。

NEW

  • カウンセラーは週末が忙しいです。【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/26
  • 新潟のカウンセラーとしてリピ率急上昇です!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/21
  • HSP毒親 カウンセラーにできること【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/21
  • 外見は精神に影響する【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/20
  • 私は毒親だと思います【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/19

CATEGORY

ARCHIVE