【新潟 カウンセリング】 嫌味を言われたときは怒るしかありません!
本日嫌味を言われました。
自分の意見をガンガン言う私に対しての
当てこすり。
「○○さんは素直なところが素晴らしい」
「素直に言われたとおりにやって成功している」などなど。
マイクを通してみんなの前で言われました。
明らかに棘が隠されているのを知っていました。
怒った私は小さくなってなんかいません!
嫌味には真っ向から対決!
私に対して言ってるんでしょ?と。
私がマイクを握ったその時。
「素直でなくて済みません!」
「反抗的ですみません!」
「でも、筋が通らないことはうんと言えないので!」
とまず
笑顔でお見舞い。
「そんなことないですよ。
毬穂さんは本当は素直なんだよね」
というフォローの声に
「それって素直じゃないと言われてるってことですよね?」
と
さらに応戦。
こそこそやらず
公の前で言われた嫌味は
公の前で反撃する。
それがセオリーです。
嫌味にしょげない私。
言い返す私。
もう誰も反撃できませんでした。
こっちは嫌味ではなく
正攻法で行ってますから。
これには発言者も舌を巻いていました。
陰口がばれてる?
それをみんなの前でNOと言われる。
なかなか私もやるなあと
我ながらほれぼれします。
嫌なところになんかいませんから。
私の人生の居場所は私が決める。
もう嫌味を言われることは二度とないでしょう。
私が
表ざたにすることを知ったから。
******************************
普通だったら落ち込んで2週間は鬱になるのに
全然です。
私が気にいらないなら
どうぞ。
という貴婦人の態度。
深山富男氏が教えてくれた貴婦人。
こんなところにも背骨として生きています。
NEW
-
query_builder 2023/09/21
-
親子の仲介役(家族療法)承ります【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/20 -
私は変わったカウンセラーだと思います。【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/18 -
疲労はいい仕事をしている証拠【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/14 -
出張しての学校との折衝いたします【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/13