気が進まない時はまず進め!【新潟 カウンセリング】
query_builder
2022/10/20
ブログ
気が進まないことってあります。
嫌だなあ。
したくないなあ。
できれば避けたい逃げたい。
それでも時間がやってきて
直面することになります。
回避するか
やってみるか。
****************
まずやってみることです。
だめかもしれないけれど
乗り越えられるかもしれない。
だめで元々
まずやってみる。
撃沈したら
次回は対策すればよい。
やってもみずに回避することは
50%の解決を捨てることになる。
****************
気が進まなくても
まずやってみる。
そしてその先が見えてくる。
本日の私の場合
気が進まずどうなることやら
不機嫌にしてしまったらどうしよう。
でも思いっきりの営業スマイルで
乗り切ることができました。
乗り切ったら
なんだかいろいろなことがわかって
いい方に転んで。
迷ったらまず進む。
それから回避を考えても
遅くはありません。
**************
気が進まない時は
まずやってみる。
嫌々やったことからも
進むことでエネルギーが生まれます。
不安や耐えきれない気持ちになるでしょう。
でもまずやってみる。
それでやめても元々です。
そして
嫌々だったのに
チャレンジした自分を好きになります。
まんざらでもないなと。
回避してしまったら
その場からどこにも行けなくなってしまう。
気が進まない時こそ
進行方向へまず一歩。
私の経験的持論です。
*****************
明日もまず一歩!
昨日より今日より
気分は少し上向きです。
土俵の傷は土俵で治す。
日々まず一歩です!!
NEW
-
query_builder 2023/06/04
-
面倒くさいことをやると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/03 -
心の曇りをとるには【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/02 -
ストレスがかかると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/01 -
我慢しなさいと言われ続けて…【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/31