アタマとココロと【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2022/11/04
ブログ
v

アタマも大事

ココロも大事


でも原始は

ココロかな。


**********************


人といると熱を伝えられることが多いです。

その熱は理論では語りつくせないもの。

理性では届かないもの。

アタマでは説明できないもの。

焚火と言うか

キャンプファイヤーと言うか

体が心が熱くなる感じ。

やる気が満ちてくる感じ。


*********************


人はアタマではなく

ココロでまず動く生き物のようです。

どんなに文明や自然科学が発達しても

どうしても否めない原始の力。


効率や利益だけでは動けない何か。

人はやはり

スピリチュアルな生き物なのだと思います。


**********************


最近自分の中に熱を感じます。

スイッチが入った感じ。

それが私の周りの人にも飛び火していく。


不思議です。

感情の

熱量の話です。


情熱で動いている時は

結果はさほど気にならないようです。

行動することに意味があるからです。

アタマで考えている時は損得の計算が生じます。

そうすると結果におのずと注目します。


・・・なんだかわかってきました。

人が幸福を感じる時とは

アタマで動いている時でなく

ココロで動いている時なのだと。


損得計算も大事。

利益が上がれば幸福度も増す。

それでも

ココロで動いている時の充実感にはかなわない。


現代の人たちが幸福を感じづらいのは

もしかしたら

アタマで分かってしまうことが多いからかもしれない。


結果にとらわれず

自分のココロがやりたいことをやる。

そんな幸福感を忘れてはならないと思いました。

NEW

  • 明日は久しぶりの授業です【新潟カウンセリング】

    query_builder 2023/06/04
  • 面倒くさいことをやると【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/06/03
  • 心の曇りをとるには【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/06/02
  • ストレスがかかると【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/06/01
  • 我慢しなさいと言われ続けて…【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/05/31

CATEGORY

ARCHIVE