なんかイライラする【新潟 カウンセリング】 
query_builder 2022/11/05
ブログ
ウ

なんかイライラします。

心理カウンセリング以外のことで

忙しくなってきたからかもしれません。

集中してきたからかもしれません。

心に余裕がなくなってきているのかもしれません。

周りでのんびりしている人を見ると

イライラしてしまうのです。


ちょっとキリキリ巻き巻きになってきました。


*************************


カウンセリングの仕事には全く影響しませんが。

カウンセリングの仕事は3度のメシより好きなことで

何よりも我を忘れて

イライラも忘れて

集中します。

カウンセリングをやっている時が一番

私らしく安定しています。


********************


でもそれ以外の時は

自分のペースに合わないと

イライラしてしまいます。


ああ

イライラしてもいいことないのにな。


落ち込むことと

イライラすることと

どちらも根っこは同じで

落ち込む方が自分を傷つけること

イライラするのは怒りを外に表すこと。


落ち込まなくなったのは

一つ進歩ではあります。

本当は怒っていたんだと気づけたこと。

でもさて

その怒りをどう処理しましょうか。


一番悪いのは当たれる人に当たってしまうこと。

一番良いのは怒りを与えた人にきちんと伝えること。

攻撃的にならずADULTで。


*********************


とにかく

自分のココロの平安をすぐに取り戻せるようになりたい。

カウンセラーと言えども

自分のこととなると

スーパーバイザーが必要なのです。


誰もが自分を分かってくれる人を求めています。

NEW

  • TA(交流分析)Zoom学習会にご参加ください!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/15
  • 毬穂さん安すぎる!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/09
  • 疲れたらカウンセリングルーム毬穂へ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/08
  • 心のとげと弾丸を抜き去ります【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/06
  • カウンセリングってすごいもんですねえ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/02

CATEGORY

ARCHIVE