無視できない子どものころの体験【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2022/11/16
ブログ
こ

こんなに生きるのが辛いのは

何か精神科的な病気があるからなのか?


そう思って心療内科や精神科に行っても

症状への投薬だけ。

そんなことがよくあるようです。

全てがそうだとは言いません。

でも

そういう声が聞こえてくるのも事実です。


そして

私のような民間の心理カウンセリングサロンに

たどり着く方はなかなか多いです。


************************


症状に耳を傾けながら

最終的に行きつくところは

子どもの頃のつらい体験であったりします。

もちろん敏感な感受性をもっていたという

もって生まれたものもあるでしょう。

それが合致すると

現在までに影響するほどの体験になってしまうのです。


*******************


人が怖い

信用できない

本心を言えない

言ったらどんなにか恐ろしいことが待っているか



そんな長い間の生き方が

身体を

精神を

弱らせていくことは容易に想像がつきます。


***********************


アドラー心理学は目的論です。

心身に異常をきたすことで何をしようとしているか。

原因論は採用しない。


アドラー心理学はとても卓越した理論です。

私もそれに拠っているところがあります。

でも

やっぱり体に込められた弾丸は

摘出しなければ本当にはよくなりません。


その時に戻ってやり直すことはできないけれど

サイコドラマにはドラマ上ではあるけれど

ある程度処理をすることができます。

脳みそが体験してくれるのです。


**********************


それが必要な方がたくさんいる。

サイコドラマは優れた精神療法です。

NEW

  • 明日は久しぶりの授業です【新潟カウンセリング】

    query_builder 2023/06/04
  • 面倒くさいことをやると【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/06/03
  • 心の曇りをとるには【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/06/02
  • ストレスがかかると【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/06/01
  • 我慢しなさいと言われ続けて…【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/05/31

CATEGORY

ARCHIVE