鬱と怒りと【新潟 カウンセリング】 
query_builder 2022/11/18
ブログ
e

鬱と聞けば

落ち込んでいる

元気が出ない

何もかも嫌だ

いっそ死んでしまいたい


そんな状況が思い浮かぶことが多いと思います。


だけど

本当は

怒りが根底にあることが多いのです。


自分を尊重しない


自分を踏みつけにする人に対して


本当は怒りを感じるはずなのに

怒りを現したら

きっと見捨てられる

だったら

我慢している方がいい。


そう決断した幼いころの自分が

今も怒りを抑圧している


*********************


憂鬱なのは

怒りを押し殺しているから。

行き場を失った怒りは

自分の内側を傷つけるから。


自分は駄目だ

生きている価値がない

自分の考えは間違っている。

自分以外の人がいつも正しい。

自分はたいしたことない人間だ。

存在する価値がない…。


そんな風に思うのは

実は怒りを押し殺しているから。


どこでそう決断したのでしょうか。

そこに戻って

あなたは尊重されるべき大切な存在だと

自分に言ってあげましょう。


誰が言ってくれなくても

私が言う。

あなたは大切な人だと。


そんな思いをしている人たちに

愛と温かさを届けたい。

私の人としての根源の気持です。


**********************


教師をやっている時も

カウンセラーをやっている今も

変わらない人としての気持です。


自分にできることには限りがあるし

世界を変えるまでの力はないと思っています。


だけど

傷ついたり

苦しんだり

我慢してきたあなたの力になりたいと

切に思っています。


怒っていいんだよ。

あなたを踏みつける人には

怒りをもって抗議していいんだよ。

あなたは大切な人。

NEW

  • モミジバフウの実をプレゼントするカウンセラー【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/01/22
  • モミジバフウの実好きなカウンセラー【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/01/22
  • 作業療法的な【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/01/19
  • 白山駅周辺で見つかる!カウンセリングとカウンセラー年収のリアルな実情 #白山駅カウンセリング年収 #...

    query_builder 2025/01/23
  • 強迫性障害【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE