本当の気持ち【新潟 カウンセリング】
自分の本当の気持ちがわからない
だから表現する言動は
何かに規定されているような
自分の気持とは離れているような
強がっているような
恥ずかしいような
ふてくされたような
そんな言葉と態度になってしまう。
自分でもよくわからない。
**************************
そういうコミュニケーションに陥ってしまう方は
心の奥底に傷つき体験があって
本当の傷つきやすい自分の気持を
隠してきた方が多いです。
生きる中で身に付けた処世術かもしれません。
本当の柔らかい自分を表現したら
一気に攻め込まれる気がして。
**************************
そんな気持ちや言動が
次の世代にもホットポテトとして
受け継がれてしまうのです。
ホットポテトとは交流分析用語で
親の世代から手渡された苦しい思いのことです。
虐待された親に育てられたら
虐待の連鎖が起こりやすい
我慢を強いられてきた親の
そのうっぷんを受け止めて生きてきた人は
そのうっぷんを誰かに手渡しやすいのです。
ホットポテトは
熱く焼きあがったイモのことです。
自分の手ではもっていられないから
次の世代にポンと投げてしまう。
受け取った人はたまったものじゃない。
また誰かに綿々と手渡していってしまう。
****************************
その苦しさに気が付いたあなたが
この連鎖を断ち切りましょう。
次の世代に手渡さないで
今ここで解決して行きましょう。
それがきっと愛と呼ばれるものだから。
自分への。
家族への。
次世代への。
その方法は私は知っています。
悩んでおられる方々に
是非に会いたいです。
NEW
-
query_builder 2023/01/27
-
自己嫌悪【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/01/26 -
不登校と歯痛と大雪と【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/01/24 -
たかが歯痛ですが【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/01/23 -
昼寝から起きる時 不登校から立ち上がる時【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/01/22