憂鬱な気分を吹き飛ばす【新潟 カウンセリング】
毎日いろんなことがあります。
いいこともあるし
嫌なこともある。
それなのに
注目してしまうのは
嫌なことばかり。
人間の脳は
欠けているところに注目が集まるように
できているらしいです。
8割以上できているのに
できていない2割以下ばかり注目してしまう。
考えてしまう。
ぐるぐる思考に陥って
鬱になる。
鬱の沼に入る。
*******************
できているところに注目する。
どうしたらできるのでしょうか。
まずはぐるぐる思考を
あ、こうなって当たり前なんだな
と思うこと。
こうなっちゃダメ!
と思うとまた欠けているところに注目するからです。
はいはい、当然至極
と思うこと。
それがわかっているだけで
余裕をもって自分の状態を見ることができます。
そうなれたらしめたもの。
からくりがわかれば
対処法も落ち着いて考えられます。
***********************
意識的にできている8割以上に目を向けるのです。
これもできてる。
あれもできてる。
それもできてる。
結構自分もまんざらじゃないな。
結構いいじゃん。
そう思えたら
なぜか心に風が入ります。
できていないところがあっても
まあいいじゃん。
グジグジはもう終わり。
さ、明日に向かおう。
そう思えたら
また自分をいいなって思ってください。
そしたら
あら?
鬱からいつの間にか脱出している。
そんな自分を
またいいなって思ってください。
***************************
でもね
そんなにうまくはいかないんだよね。
私自身2割弱に固執していました。
だから
うまくいかなくても
フツーです。
仲間だよ!
NEW
-
query_builder 2023/09/21
-
親子の仲介役(家族療法)承ります【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/20 -
私は変わったカウンセラーだと思います。【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/18 -
疲労はいい仕事をしている証拠【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/14 -
出張しての学校との折衝いたします【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/13