失敗するほど頑張っている【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2023/08/16
ブログ
p

できるだけ失敗はしたくない

失敗したら恥ずかしい

だからなるべく出ないように…。

そう思っているひとは

想像よりもかなり多いのだろうと

カウンセリングの現場から思います。


失敗するくらいならチャレンジしない。


*********************


私は数限りない失敗をしています。

見切り発車で

確認不足で

思い違いで

いい加減になって

本当に

私の半生は反省だらけ

という講座タイトルで語ったことすらあります。

(ちなみに大喝采でした)


**********************


また最近

私の知識が未熟なために

仕事上で不信感をもたれました。

本当に残念で悔しく後悔しきりですが

それは私のミス。


心から謝罪し

できるだけの埋め合わせをしました。


私にできることはそこまでだし

それ以上のことは相手が決めることです。


残念で悔しいけれど

やっちまったもんだもの

精一杯の埋め合わせをする。

頼まれた仕事以上の埋め合わせをする。

それしかやれることはないのです。


あとは誠心誠意謝罪するのみ。


相手先はわかってくれ

謝罪も受け入れてくれ

やっちまったことについては

もう終わりにしようと思います。


************************


かつての私はこんなことがあると

ごまかすか

必要以上に謝って

もういいですと言われても

何度も何度も思い出し後悔し

ぐるぐる思考につかまって

しばらく鬱状態が続いたものでした。


********************


今の私は

失敗は精いっぱいやっているから起こること。

失敗するほど一生懸命に取り組んだ。

がんばっている。

失敗したら精一杯の謝罪と

精一杯の埋め合わせで

自分の誠意を表すしかない。


受け止められるか許されるかは

相手がある以上自分ではどうしようもない。


失敗から学び

さらに成長する。

それが迷惑をかけて相手に報いることだと

感謝をして

はい次!です。


明日も頑張ります。

NEW

  • 不登校の裏にあるもの【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/21
  • 親子の仲介役(家族療法)承ります【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/20
  • 私は変わったカウンセラーだと思います。【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/18
  • 疲労はいい仕事をしている証拠【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/14
  • 出張しての学校との折衝いたします【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/13

CATEGORY

ARCHIVE