酷暑とカウンセリング【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2023/08/24
ブログ
そ

異常な

生命に危険が及ぶ

酷暑が連日です。


身体的ストレスが

精神に及ぼす影響を身にしみて感じます。


********************


朝目覚めると

寝室はエアコンで快適ですが

一歩廊下に出ると

すでに30度以上の暑さです。

もう寝室から出たくな~い!

朝食も食べる気がしない。

涼しい部屋でゴロゴロしていたい…


真冬のベッドから抜け出すのが辛いように

真夏も同じです。


環境からのストレスは

精神にだいぶダメージを与えます。

侮るなかれ身体的ストレス!


*******************


逆もまたしかり。

精神的ストレスは

身体状態に同じように影響します。


真冬や真夏は身体的に堪えるので

精神的にはさわやかにしていたいところ。

そうでなければ鬱になる。


鬱になったからと言って休養ばかりでは

身体的活動が休止するので

さらに鬱傾向が強まってしまい。

精神科的な処置が必要になってしまいます。


********************


明日も今日と同じくらい新潟は酷暑予報です。

だけどきちんとスケジュールを組んで

ダラダラせずに活動する。

それが精神的なダメージ予防になると思っています。


明日は6:00には起きて洗濯。

7:00には朝食も済ませて。

身支度を整えて8:00から掃除。


終わったらメールチェックや事務仕事を片付けて

10:00に仕事が始まります。


***********************


やはり生活リズムを維持するのは

心と体に大切なことなのだと思いました。


明日も暑いけれど

にもかかわらず

自分の計画をクリアしていきます。

NEW

  • 不登校の裏にあるもの【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/21
  • 親子の仲介役(家族療法)承ります【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/20
  • 私は変わったカウンセラーだと思います。【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/18
  • 疲労はいい仕事をしている証拠【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/14
  • 出張しての学校との折衝いたします【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/13

CATEGORY

ARCHIVE