明けましておめでとうございます
より先に
地震お見舞い申し上げます。
大規模な地震が起こって
私の家もかなり揺れて
本当に怖かった。
息子と二人TVを観ていた時でした。
一人だったらどんな気持ちだったのだろう。
出かけている夫に電話しても繋がらず
しばらくしてやっと繋がって
もうすぐ家につくと聞いて安堵しました。
*******************
被害が大きかった新潟市西区の我が家ですが
幸運にもグラス1個が落ちて割れただけで済みました。
断水、減水などが数時間ありましたが
大変な事態にも陥らず。
なんだろうか。
よかったと思うと同時に
被害に遭われた方々のことを思うと
私だけ免れてもいいのかなと
心がぎゅっとなります。
天災は避けられないけれども
備えは大事です。
訓練も大事です。
また肝に銘じました。
*******************
自身については
1/9からまた助っ人の非常勤講師を再開するのですが
どうもつまらない。
学校というところは
理不尽で失礼なことが
簡単に行われているところだと
久しぶりに再確認しています。
道徳教育や生徒指導・学級経営の分野であり
私はノータッチのつもりだったけど
駄目だこりゃと手を付けます。
特別サービスですよ。
一番関係の薄い人がやらなきゃならないなんて。
それまでの耕しがどうだったのか疑問です。
そう、ムカムカしているのです。
年越しで!
*********************
自信については
そんなことは考えたことはありません。
自分の感受性のアンテナが向く方へと
進んでいくだけです。
そんな私を「自信がある」と人は言います。
違います。
自信なんてない。考えていない。
ただ感受性が指し示すままに
進んでいるだけです。
NEW
-
query_builder 2025/07/03
-
久しぶりの講師活動【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/06/29 -
身体症状が解消しました!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/06/20 -
不登校は無理させない?【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/06/19 -
私もズキズキ【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/06/08
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/071
- 2025/067
- 2025/054
- 2025/046
- 2025/0310
- 2025/0216
- 2025/0116
- 2024/1214
- 2024/115
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/086
- 2024/077
- 2024/068
- 2024/056
- 2024/047
- 2024/035
- 2024/028
- 2024/0111
- 2023/129
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049