摂食障害のきっかけは数々あって
ダイエット
人から容姿について非難されたこと
スポーツや職業などでの減量
食べないと面白いように痩せていく
結果が出やすいのではまっていく。
減量の依存症に陥っていきます。
そのまま拒食症になっていく方も多くおられます。
心因的な原因
で摂食障害に陥る方も多数です。
********************
以前カウンセリングに来られた方は
食物が飲み下せなくなり
みるみる痩せてきました。
家族も心配し
食べなさいと言われるけれども
自分も食べたいのだけれども
食べられない。
依存症的にかたくなに食べない方は
なかなかカウンセリングにいらっしゃいません。
しかし
ご自分で食べられないことに悩んでいる方は
カウンセリングにまでたどり着くことは多いです。
そうすると心因性の方が自覚症状があり
病状に気づきやすく手立てがあるということです。
以前の来談者様に
「摂食障害は家庭内での飲み下せないことが
原因のことが多いですが、心当たりはありますか?」
と尋ねたところ
ハッとした顔をして、泣き出しました。
「あります。両親が私の話を聴いてくれません。」
とのことでした。
じっくり傾聴し共感し
私の考えを述べました。
「あなたのその気持ちを伝えてわかってもらわなければ
摂食障害は改善しないでしょう。
私のところにご両親を連れてくることはできませんか?」
と言うと
「できます」と答えてくれました。
翌日
ご両親とともにカウンセリングにやってきてくれました。
(続きはこちらhttps://mariho814.com/blog/20220201183520-1844/)
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
毬穂さん安すぎる!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/09 -
疲れたらカウンセリングルーム毬穂へ!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/08 -
心のとげと弾丸を抜き去ります【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/06 -
カウンセリングってすごいもんですねえ!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/045
- 2025/0310
- 2025/0216
- 2025/0116
- 2024/1214
- 2024/115
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/086
- 2024/077
- 2024/068
- 2024/056
- 2024/047
- 2024/035
- 2024/028
- 2024/0111
- 2023/129
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049