新潟の方からのスクールカウンセリング
query_builder 2021/06/23
ブログ
★リサイズ[28]

先日、お子さんが学校にいると過呼吸を起こし、保健室登校を経て1週間学校に行けていないという相談をお母さんより受けました。本人とも会うことができました。本人はもう学校には行けない、転校を希望するとの苦しい訴えを聞きました。

お子さん60分、お母さん60分、その後作戦会議を3人で30分。

私はすぐに学校の教頭先生に電話し、面談を申し入れました。学校の対応で改善すると思ったからです。結果、両親と本人で学校に出向き、本人の気持ちを十分に伝えて改善をしてもらえることになりました。

今回お子さんが症状を出したことで学校も気づき、何よりもご両親で協力してお子さんを支えられたことが収穫だったと思います。

どうすればいいか。誰に連絡をすればいいか。元教員だったからこそスムーズにつなげることができたと思っています。

NEW

  • サイコドラマグループワークの振り帰り【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/16
  • 後悔の念を断ち切るカウンセラー【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/12
  • 次回のサイコドラマのお知らせ【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/12
  • イライラも落ち込みも大事な感情【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/10
  • 眠れない時には【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/05

CATEGORY

ARCHIVE