先日知り合いが
「○○さんがあなたの悪口言ってたよ」と
聴きたくもないことを伝えてきました。
「聴きたくないわ!なんで聞かせるの!!」
と思わず言っていました。
その人には別の意図があったらしいですが
とにかく悪口をまた聞きさせるなんてルールー違反です。
その人が嫌だなと思ったら
その場で「そんなことは言うべきではない」と
言ってくれればいいのです。
人はj勝手なことを言います。
信頼できない人は裏で何を言うかわかりません。
でも、そんな人は私の人生には関係ありません。
誠実な裏表のない人としか付き合わないからです。
とは言え。
耳に入れさせられてしまったら
心が波立ちます。
耳に入らなかったら何も気にならないのです。
どこで何を言われていても
知らなかったら平気なのです。
でも、聞かされた。
もう、嫌な気分です。
ずいぶん前なら落ち込んで立ち上がれなかったでしょう。
でも今は腹が立ってしょうがない。
言っていたという人と伝えてきた人に。
電話してやろうかメールしてやろうかと思ったりもしたけど
次に会ったが100年目。
「人の悪口を言っているそうだね。
ちゃんと伝わってきているから、気をつけな!」
と刺してやる。
その日が来るまで
ムカムカはくすぶり続けるでしょう。
本日マッサージのSさんに話したら
「俺だったら落ち込むな…」と言ってくれました。
怒ってる私はエネルギーがあると思います。
でも腹が立ってる時点で悔しい。
自分でもこんなにざわつくなんて思わなかった。
それが悔しい。
でも、耳に届いた時点で
それは物議をかもすということがはっきりわかりました。
許すまじ、二人とも!!
NEW
-
query_builder 2025/04/15
-
毬穂さん安すぎる!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/09 -
疲れたらカウンセリングルーム毬穂へ!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/08 -
心のとげと弾丸を抜き去ります【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/06 -
カウンセリングってすごいもんですねえ!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/04/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/045
- 2025/0310
- 2025/0216
- 2025/0116
- 2024/1214
- 2024/115
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/086
- 2024/077
- 2024/068
- 2024/056
- 2024/047
- 2024/035
- 2024/028
- 2024/0111
- 2023/129
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049