【新潟 カウンセリング】 やり方ではなくあり方
本日
四日市市教育委員会に頼まれて
先生方対象にzoom研修会を行いました。
私の研修は「語り」がメインなので
zoomは苦手としていましたが
今回はあまりプレゼン画面に頼らず
語りをメインにしてみました。
私にとってはちょっとチャレンジでした。
でも気持ちよく語らせてもらいました!
zoomって可能性が大きいと思います。
講演会では聴衆は「多」ですが
zoomでは「個」として参加できる。
十分にキャッチボールができる。
もちろん距離をひとっ飛びです。
三重県の四日市と私の部屋がつながっちゃう。
どこでもドアみたいです!
*********************
今日のテーマは
「在り方」
在り方が雰囲気を決めるのです。
やり方がわからなくても未熟でも
在り方から安心できる雰囲気がにじみ出る人は
信頼できます。
教員のように対人援助サービスであり
感情労働の仕事では
在り方ができると実に多くの問題が
半分以上解決してしまうと思います。
とにかく時間があっという間で
あら?もう残り10分?
とわかって最後は走り走りでした。
私がそうだったのだから
参加者も面白かったと思います。
zoomでも語れる!!
これは私の新たなる自信になりました。
ライブが得意だった私でしたが
zoomでも8割くらいはやれる。
可能性が広がりました。
今後はオンラインでの
TA学習会や
サイコドラマはできるか?
など
夢が広がります。
******************
今多忙ですが
カウンセラーであること
悩める人々の力になりたい
悩める教職員を救いたいと思う気持ち
ぶれることなくやっていきます。
NEW
-
query_builder 2022/05/25
-
気に入られたい症候群②【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/05/24 -
人に気に入られたい症候群①【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/05/24 -
ハートエステサロン毬穂の強みはネットワーク力【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/05/22 -
鬱や落ち込みに効くのは断捨離です【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/05/21