【新潟 カウンセリング】 フラッシュバック
query_builder 2021/11/22
ブログ
イ

状況とか

匂いとか

音楽とか


似たようなことに遭遇すると

過去の傷ついた記憶がフラッシュバックします。

やっかいです。


カウンセリングを学んでいる私自身

過去のトラウマの処置は何度も行ってきたつもりです。

それでも涙が湧いてくるくらい

過去の傷つき体験を突然思い出したりしています。


日常生活が送れないほどとらわれはしませんが

少しずつ「鬱」がたまっていく感じ。

こまめに削除しておかないと

いつか身動きが取れなくなるのかもと

心配ではあります。

(サイコドラマが最適!)


傷つき体験はこんな風に

人生に影を落とします。

ない方がいいに決まっています。

エネルギーを前進にのみ使えるから。


でも

そんな人はうらやましいですが

あまり近づきたくないかも。

痛みを知らない人とは

深いところで分かり合えないかもと思ってしまいます。


私は傷つき体験のせいで

そんなに大きくはないけれども

心は深いと思っています。

人の心の傷に手を当てたいと

そう思ってカウンセラーになりました。


私はトラウマ克服型と言われることが多いです。

乗り越えてきたのだと。

乗り越えなければ生きては来れなかったわけで。


だから私は

ハーディネス(もともと強い人)よりも

悩んでいる人の手当てができると自負しています。


時々フラッシュバックに遭うけれど

そんな時は少しばかり休憩です。

自分を大事にして甘やかしてもいいと思っています。

今日はジャンクフードと甘いもの

いっぱい食べてしまいました。


明日は元気になっています。

NEW

  • TA(交流分析)Zoom学習会にご参加ください!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/15
  • 毬穂さん安すぎる!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/09
  • 疲れたらカウンセリングルーム毬穂へ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/08
  • 心のとげと弾丸を抜き去ります【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/06
  • カウンセリングってすごいもんですねえ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/02

CATEGORY

ARCHIVE