【新潟市 西区 カウンセリング】 ダサいってかっこいい

query_builder 2022/01/02
ブログ
サ

本日

正月2日恒例の箱根駅伝往路を観ました。

我が家では駅伝を見始めながら

初詣に出かけるのが毎年のこと。

車の中で音声だけの中継を聴きながら

帰ってきてTVで続きを観る。


感動するね。

涙が出るね。

やっぱりダサいほどに泥臭いことが

一番心に刺さります。


31歳の大学4年生。

教職を休職してまで挑んだ箱根。

きっと

何でそんなことを。

お金がもったいない。

ダサいよ。

なんて声が聞こえてきそう。


だけど本当はみんな本当の気持ちを

どこかに忘れて生きているのかも。

人間性丸出しはカッコ悪いよね。

恥ずかしいよね。

傷つきやすいし。


傷つきたくないし

楽に生きたいし

損したくないし

お金が大事だし


なんとなく生きる方が簡単だし。


******************************


私の教師時代を思い出しました。

許せないことは許せなくて

勝ち目がなくても挑んでいって

怒ったり泣いたり笑ったり

本心で生徒の前に立っていました。


今は少し距離ができて

心がひりひりすることは

もうあんまりなくなって。


34年間頑張ってきたのだもの

もう穏やかに過ごしていたいなんて

ちょっと駄目だったな。


やっぱり私は崖っぷちで踏ん張って

愛と勇気のために生きなくちゃ。

情熱を眠らせてはいけない。


まだまだ第2ステージは始まったばかり。


私は泣いている人の力になりたい。

損得関係なしで。

私が役に立てるなら

何でもやりたい。

それが私のアイデンティティーだった。


箱根駅伝をみて

私の中の熱い思いを

思い出させてもらいました。


明日も楽しみです。

NEW

  • カウンセラーは週末が忙しいです。【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/26
  • 新潟のカウンセラーとしてリピ率急上昇です!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/21
  • HSP毒親 カウンセラーにできること【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/21
  • 外見は精神に影響する【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/20
  • 私は毒親だと思います【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/19

CATEGORY

ARCHIVE