休みの日こそ鬱になってしまう【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2022/05/04
ブログ
21

昨日までお天気が不安定でしたが

今日からしばらく晴れマークです。

ちょっと風が強かったけれど

気温はぐんぐん上がりました。


***************


実はこんなお休みの良いお天気の日の方が

憂鬱な気分になってしまいがちなのです。

悩みがある人にとっては。


日々追いまくられて仕事をしている時は

まずは目の前のことをこなすしかないのですが

お休みで心を癒したい日に限って

昨日の気がかりにつかまってしまうのです。


忘れてストレス解消と言っても

少しでも心に隙間があると

不安で埋め尽くされてしまうのです。


目の前のことに集中したいのに…


ストレス解消のつもりが

かえってそれができないジレンマに。


**************


分かりますよ。

そんな気持ち。

グダグダしてると人に嫌な思いをさせる。

みんなと明るいテンションを共有したいのに

かえって落ち込んでしまう。


そんな時は鬱に浸りましょう。

思いっきり。

でも一人ではだめですよ。

どんどん苦しくなってしまうから。


誰か安心できる人と

鬱になってその状態に怒りを感じましょう。


鬱はおおよそ抑鬱なのです。

怒りを抑え込んでいる場合がほとんどです。


気持ちは落ち込んでいるけれど

本当は深いところで怒っている。

その怒りを出せないから

自分を傷つけてしまう。

本当は怒っているんだ!


*****************


鬱はたいていの場合

怒りの抑圧からきています。

あなたは怒っていいのです。

抑えなくていいのです。


そんな自分の怒りを認めてあげましょう。

NEW

  • カウンセラーは週末が忙しいです。【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/26
  • 新潟のカウンセラーとしてリピ率急上昇です!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/21
  • HSP毒親 カウンセラーにできること【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/21
  • 外見は精神に影響する【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/20
  • 私は毒親だと思います【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/03/19

CATEGORY

ARCHIVE