人に気に入られたい症候群①【新潟 カウンセリング】
人にあえて嫌われたい人は
いないと思います。
人は人に気に入られたいのです。
愛されたいのです。
それは自然な気持ちです。
人として
生物として備わっている本能です。
生物は皆
生まれたての時は
愛されて守られなければ
生きてはいけないのですから。
**************
時にその気持ちが強すぎて
自分の行動を制限したり
自分自身を傷つけたり。
大切で厄介な感情です。
**************
私自身そうでした。
大きなエネルギーをもっていて
それを表現したいけれど
人に嫌われるのが怖い。
重要な立場になると
緊張のあまり頭が真っ白になる。
内なるエネルギーが
思わず噴出してしまったときは
あんなことしちゃった言っちゃった
と
1週間は頭から離れない。
何をしていても心を苦しめ
鬱状態になる。
そのアンバランスさは
私の成育歴にあったことを
大人になって
カウンセリングを学んで
知ったことです。
だからこんなに苦しかったのだと。
****************
私は確かに両親に愛されて育ちました。
だけど
安心できない状況にもありました。
(詳しい状況は割愛します。)
いつもおどおどした子どもだったと思います。
封建色が強い地域でもありました。
女の子はおとなしく従順が愛される。
小学校低学年のころは
どこにいるかわからないおとなしい子だったようです。
成長につれて
両親から注がれたあふれる愛とエネルギーが
私の表面に現れ始めます。
そしてアンバランスで苦しい
思春期を過ごすことになったのです。
(続く)人に気に入られたい症候群②
NEW
-
query_builder 2023/03/26
-
新潟のカウンセラーとしてリピ率急上昇です!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/21 -
HSP毒親 カウンセラーにできること【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/21 -
外見は精神に影響する【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/20 -
私は毒親だと思います【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/19