ストレスは精神的なことだけじゃない【新潟 カウンセリング】
最近すごく暑いです。
日本列島
どこもかしこも
6月で初めての最高気温…。
という報道が躍っています。
7月に入ってますます真夏です。
ストレスというと
真っ先に精神的なものを思い浮かべますが
身体的ストレスも相当なもの。
痛み
騒音
気温
食べ物
飲み物
肉体疲労
・・・
環境の外的要因も
侮ることはできません。
そうそう
経済的困窮も相当のストレスです。
精神的なことも非常に重要ですが
それと同等に環境的肉体的なストレスも
置き去りにしてはなりません。
衣食住足りて次の段階だという方もいらっしゃいます。
**********************
そういう意味で
昨今の猛暑日の連続は
人の元気を削ぎ取ります。
そのため
思わず気づかないまま鬱状態に
陥っている人もかなりいるのではないかと思います。
原因はこの酷暑だということも思いもせず
精神的に病んでいく…。
*********************
贅沢かな?
と思っても
まずは快適な環境を。
体の状況が精神の状況に影響し
エネルギーダウンすることもあるのです。
もちろん精神の状態が
体に影響するのはよく知られています。
とにかく
体や環境からのストレスに
丁寧に対処する。
どうかご自愛ください。
というのが今日のメッセージです。
********************
私の自愛は
エアコンを使うのはもちろんのこと
一番涼しいノースリーブのワンピース
昼寝
ビールをおいしくいただく
焼き肉とにんにくの素揚げを食べて
スタミナをつけました。
おかげで体の奥からエネルギーが湧いています!!
NEW
-
query_builder 2022/08/08
-
HSPからの抜け出し方【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/08/08 -
でもうつになる【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/08/07 -
うつにならない【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/08/06 -
明日から東京出張です【新潟 カウンセリング】
query_builder 2022/08/04