癒し 墓参り【新潟 カウンセリング】
query_builder
2022/08/13
ブログ
本日はお盆の入り。
私は基本的に無宗教なのですが
実家は仏教曹洞宗。
婚家は仏教真言宗。
お盆やお彼岸の墓参りは欠かさず参っています。
本日料墓参りを済まし
思ったことは
お墓参りは癒しだなということ。
自分に対しての。
無宗教?と言えども
やはり自然に仏教に傾いているのかもしれません。
先祖を敬い感謝する心。
*********************
仏教でなくても何教でも
信じている
畏れている
ものがあればそれは癒しになるのです。
自分を超えて守ってくれる存在
頼れる存在。
私にとっては仏教と言うか
お墓にいる家族がその存在だと感じます。
(その考えが仏教なのでしょうけれど)
時々
強く守られていると感じることがあります。
こんな偶然?
普通なら大変なことになるのに
すんでのところで難を免れた…
そう思うことがある度に
昨年亡くなった母かな?
28年前に亡くなった祖父母かな?
と思ってしまうのです。
そして合掌。
*******************
宗教は何でもいいのです。
自分を守ってくれている存在を
感じるか
信じられるか
それがあるだけで癒しなのです。
私にとって信じられるのは
亡くなった母と
祖父母が守ってくれているということ。
それは
宗教にかかわらず感じます。
そして癒されます。
感謝と戒めと
これからの自分の人生への信頼と。
そんなことを強く感じた墓参りです。
ここにあなたがいるのですね。
私を守ってくれているのですね。
ありがとう。
私はいつもあなたと一緒。
癒しです。
墓参り。
NEW
-
query_builder 2023/05/28
-
自分の好きな気分【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/27 -
落ち込みまくろう!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/26 -
なんか爆疲れ【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/25 -
教職員カウンセリング【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/24