休み明けうつ【新潟 カウンセリング】 
query_builder 2022/09/01
ブログ
download

大きな夏季休暇も終わり

平常に戻ってそろそろ苦しい方々も

少なくないのではないかと心配しています。


明日はやっと金曜日。

気力を振り絞って

通勤や登校をされる方も

多いのでしょう。

あと1日日でお休みです。

ゴールは見えてるよ。


********************


そんな方々は

いわゆる適応障害になりかかりだと思います。

現場に適応できず

居心地が悪く

精神的苦痛が強く

そこに向かおうとすると

吐き気や腹痛に襲われる…。


そんな時

休むか行くか

とても迷います。

休めばもう行けなくなるのじゃないか。

行けば自分が壊れるのじゃないか。


*********************


重要なのはあなたのその状態を

現場の信頼できる人に

分かってもらうことです。

そして支えてもらい

役目を軽減してもらって

行けたら行く。

行けなかったら休養する。


大切なことは生きていることですから。

そして生き続けることですから。


**********************


私は

支えてもらって職場に行き続けたことも

撤退したこともあります。


大事なことは自分が決めること。

自分がどうしたいのか。

今日や明日のことではなく

3か月後半年後1年後。


************************


自分が危ないなと思ったら

早めに信頼できる人に相談すること。

信頼できる人がいなくても

信頼できる人に出会うまであきらめず相談し続けること。


必ずあなたの力になってくれる人が現れるはずです。


ここにも一人

心配している私がいますよ。

NEW

  • サイコドラマグループワークの振り帰り【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/16
  • 後悔の念を断ち切るカウンセラー【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/12
  • 次回のサイコドラマのお知らせ【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/12
  • イライラも落ち込みも大事な感情【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/10
  • 眠れない時には【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/03/05

CATEGORY

ARCHIVE