HSPさんは楽になります!【新潟 カウンセリング】
query_builder
2022/10/25
ブログ
少しのことでも傷ついてしまう
そんなHSPさん。
誰も信じてくれないけど(笑)
私も随分長い間そうでした。
人の表情が
声のトーンが
全部読めてしまう。
しかもマイナスな方向に。
その場面や言葉が
ぐるぐると心や頭をめぐって
いつも悩んでいた。
寝る前は一番辛く
明日仕事(学校)に行けるのだろうか。
朝はまた最悪で。
体を何とかベッドから引きはがし
食欲もなく
吐き気もし(実際吐いたり)
それでも休む勇気はなく
職場(学校)に行っていました。
********************
カウンセリングで治りましたよ!
そんなにすぐではないけれども
今はちっとも思い悩みません。
何かあっても
終わったことだ
はい次
って思えるのです。
HSPは感受性が強すぎることと
その感じたことを重要視するかどうかの
2点が重要だと思います。
感受性が強いことは素晴らしいこと。
どんなに訓練したり
勉強したりしても
粗い感受性を細やかにするのは難しい。
細かい感受性をコントロールする方が簡単です。
細やかな感受性は能力です。
その能力ができることはたくさんあります。
大事なのは
その感受性で受け取った感情のうち
必要なものと
引き受ける必要のないものとを選別すること。
そのためには学問が必要です。
私は故・深山富男教授から交流分析を
手渡されました。
そしてそれを展開する
サイコドラマという手法も。
*********************
HSPで悩んでいるあなた。
学問(理論・考え方)があれば
不必要な感情は捨てられます。
やはり
学ぶことは大事です。
NEW
-
query_builder 2023/06/04
-
面倒くさいことをやると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/03 -
心の曇りをとるには【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/02 -
ストレスがかかると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/01 -
我慢しなさいと言われ続けて…【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/31