断捨離=好きなものだけに囲まれる【新潟 カウンセリング】
query_builder
2022/12/30
ブログ
断捨離は
まだまだでききれていませんが
捨てた後から買い足してしまうのですが
不要な物を思い切って処分するって
心の中も断捨離できていくから不思議。
********************
不要な気の遣い方
不要などう思われているか感
不要な嫌われたらどうしようという思い
本当はみんな要らないものでした。
自分にとって大事な家族と
少しの理解者がいればやっていける。
全ての人に気に入られるのは
絶対に無理
それなのに一人の人に嫌われても
生きてはいけないと感じる心。
不可能を実現しようと
自ら叶いようもない目標に向かって
挑んでは不可能なので叩きのめされる。
そんな不毛な挑戦を
私は何年もしていたと思います。
人に嫌われないということは
好かれもしないということ。
自分を現せば敵もできるけれど
それ以上に味方ができる。
それなのに敵ばかりが目に入って
嫌われないようにしようとすると
味方はいなくなってしまう。
敵幾千万といえども
我ゆかん。
それぐらいの気概がなければ
いい人いい人
どうでもいい人
になってしまう。
************************
自分を現して生きるには
まずは心の断捨離を。
いかに不要なつまらない関係を
ダラダラ続けているか気づくことです。
一緒にいて心地いい人とのみ
交友を温めればいい。
そうすれば不毛なぐるぐる思考や
気に入られようとして取り入ることもない。
自分の大切な時間とエネルギーを
大好きな人たちと過ごすことができる。
大事な人はそんなに多くない。
NEW
-
query_builder 2023/06/04
-
面倒くさいことをやると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/03 -
心の曇りをとるには【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/02 -
ストレスがかかると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/01 -
我慢しなさいと言われ続けて…【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/31