未処理の感情が将来に悪さする【新潟 カウンセリング】
query_builder
2023/01/13
ブログ
幼少時から未成年の間に
傷つき体験をしたことがない人は
ほとんどいないと思います。
その中でも虐待やいじめなど
重篤な被害に遭った人も
少なくはありません。
終わったことだから。
過去のことだから。
前だけ見て。
確かにそれも真理です。
でも
無意識に閉じ込めれた傷ついた気持ちは
時に自分でコントロールできないほどの
衝撃的な行動を引き起こしたりする。
*************************
目に見えないことだから
因果関係を説明しづらいから
対症療法で行動制限を加えたり
投薬でコントロールしたり。
それも劇的な症状の時は必要でしょう。
だけど本当は
誰にも受け止めてもらえなかった
癒されなかった傷ついた気持ちを
分かってあげて話を聴いてあげて
一緒に悲しんで
そうしてやっとその感情は成仏するのでしょう。
そこを我々カウンセラーは担うのだと思います。
気づいてカウンセリングを求められた人は幸いです。
かなりの確率で放置され
精神科の病を得てしまう気がします。
**********************
全てをカウンセリングで快方へ
向かわせられるとは思ってはいません。
だけど処置が早いほど
本当の精神科的な病にならずに済むと実感しています。
***********************
自分の意志ではコントロールできない興奮状態や
錯乱状態を経験した人は
どうか勇気を出して心理カウンセリングを受けてみてほしいです。
自分一人で悩まないで。
方策はいくらでもあります。
相談できることはあなたの力です。
NEW
-
query_builder 2023/06/04
-
面倒くさいことをやると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/03 -
心の曇りをとるには【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/02 -
ストレスがかかると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/01 -
我慢しなさいと言われ続けて…【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/31