不登校と歯痛と大雪と原因を追究してもあまり得るものはないみたい【新潟 カウンセリング】
query_builder
2023/01/24
ブログ
もー
何でこんなにダメージが重なるの?
まず
歯が痛い。
昨日の応急処置でも効かず
もっとズキズキ。
鎮痛剤でも間に合わない!
そしたら大雪。
予定した会合に行けなくなりました。
リモートでかろうじて参加できましたが。
そうやっているうちにまた歯がズキズキ…
もう予約の日までとても待てん!
と大雪でキャンセルが出ていることを祈りながら
歯科医院にに電話。
何と明日の朝9:00に1件キャンセルが!
ありがたや。
歯痛も大雪も会に参加できなかったことも
全て繋がっていた感じ。
会に参加していたら9:00は無理でした。
*************************
不登校はというと
最近のご来談者様の中に
不登校で悩んでいる親御さんや
本人が多く
何とか力になりたいと自然に考えているこの頃。
ずっと不登校のことを考えています。
歯痛の激痛の時は飛んでますが。
**************************
ちょっとしたことが原因で
また
小さいころからの蓄積で
不登校を表現すると感じます。
一様ではありませんが
ただ
思春期の子どもたちの支えになるのは
親ではもう限界があるということです。
親離れしようとしている子どもは
親を頼りにはできにくいのです。
信頼できる誰かほかの大人。
その存在が必要なのです。
多くの場合
それは学校の先生であったりします。
でもそれが得られなかった時
思春期は迷宮の中に入り込んだりします。
**************************
私はここにいるよ。
見つけてね。
ネットの樹海の中で。
NEW
-
query_builder 2023/09/21
-
親子の仲介役(家族療法)承ります【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/20 -
私は変わったカウンセラーだと思います。【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/18 -
疲労はいい仕事をしている証拠【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/14 -
出張しての学校との折衝いたします【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/09/13