自己嫌悪【新潟 カウンセリング】
query_builder
2023/01/26
ブログ
自分が嫌い
何であんな行動を?
態度を?
もっと相手の気持ちを思いやっっていれば。
***********************
そんな自己嫌悪でいっぱいです。
だけどとっさの反応で
人に嫌な思いをさせてしまうことになってしまったのです。
そんな繰り返しで
人は去って行ってしまうので。
深く反省し
心から謝罪をしました。
それを伝えてくれるから
こうやって謝ることもできて。
友人に感謝です。
************************
でもなぜ?
そうなってしまったのだろうと考えます。
①体調が悪かった
②ずっと我慢していた
③自分が大変すぎた
そんなことが頭に浮かびます。
だから
自分を癒すことは
パフォーマンスを維持することに
とても重要なんだなって
再確認です。
無理しないこと
適度に休むこと
抱え込まないこと
気晴らしをすること
気分転換を心がけること
自分の気持ちを聴いてもらえる時間を確保すること
そして
感謝の気もちを忘れないこと。
こんなダメダメの自分が
導いた答えでした。
集中しすぎてはいけない。
自分がだめになるから。
NEW
-
query_builder 2023/03/26
-
新潟のカウンセラーとしてリピ率急上昇です!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/21 -
HSP毒親 カウンセラーにできること【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/21 -
外見は精神に影響する【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/20 -
私は毒親だと思います【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/19