自分を隠さない【新潟 カウンセリング】
query_builder
2023/03/01
ブログ
自分の能力を
求められていないのに出すことには
出しゃばりだとか
差し出がましいとか
日本語にはいろいろな表現があります。
たいてい否定的な表現です。
逆に
奥ゆかしいとか
控え目とか
ぐいぐいいかない人には
いい評価が付されます。
***********************
だけどね
私はできることをしちゃうんです。
困っていたり知らなかったりする場合です。
それでも
なんであなたが?
という顔をされることもあります。
それは覚悟の上です。
でも必要で重要なことは
黙っていてはいけないのです。
ずいぶん進んでしまってから
おもむろに言い出すのは
後の祭りであり
損害は大きくなるのです。
****************
今回また
差し出がましいことをしちゃいました。
最初主催者はむっとした感じでしたが
最後にはありがとう助かったと
言ってくれました。
よかったです。
立場や年齢が上だとか下だとか
そんなことよりより良いものに
していくことが一番大切。
それを受け入れてくださる方でよかった。
ますます信頼感を強めました。
**********************
適材適所。
それがリーダーたる一番重要な資質だと思います。
私を適所に配置してもらえてうれしいです。
俄然やる気が出ちゃいました。
意欲ってそうやって出るものだと再確認しました。
上だとか下だとか
生意気だとか差し出がましいとか
そんなことを乗り越えて
すべての資質を使って
最高のものを創り出そうとするのが
真のリーダーなのだと思いました。
NEW
-
query_builder 2023/03/26
-
新潟のカウンセラーとしてリピ率急上昇です!【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/21 -
HSP毒親 カウンセラーにできること【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/21 -
外見は精神に影響する【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/20 -
私は毒親だと思います【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/03/19