今現在
学校に行っていないあなた
休みがちなあなた
保健室登校や適応指導学級登校のあなた
新年度を前にして
切り替えていきたい
巻き返したい
だけどできるのだろうかと
希望をもちながら
不安もいっぱいのあなた。
今できることは。
*************************
まずはあなたの気持ちをじっくり聴いてくれ
わかってくれる大人の人を探すこと。
ご両親
先生
カウンセラー。
大人の人で不安を解決する力をもっている人。
探せなかったら私のところに来て。
まずは窮地に立った時
あなたの気持ちを分かってくれて
解決に導いてくれる大人が必要なのです。
友達がわかってくれても
とても大きな心の支えです。
それだけでやっていけるかもしれません。
だけど
子どもが安心して成長していける環境を調えるのが
大人の役目です。
あなたは守られて愛されて学んで伸びていく権利があるのです。
*********************
もう一つは
生活を立て直す準備です。
辛いことがあって学校に行かなくなったのは
悲しいことです。
だけど
行かない日常に慣れた時
再開にはエネルギーが必要です。
朝起きること。
支度をして時間通りに間に合うこと。
1日5~7時間大勢の動きに順応すること。
ここが結構ネックになってくる部分です。
原因は学校にあっても
生活を立て直すのは
自分の責任でしなければならないからです。
学校を責めても
崩れたリズムを戻す努力は
自分自身でしなければないのです。
まずは早起きから始めましょう。
7:00に起きるだけで
自信がつくことでしょう。
私は隣で励ましたいという衝動にかられます。
NEW
-
query_builder 2025/03/16
-
後悔の念を断ち切るカウンセラー【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/12 -
次回のサイコドラマのお知らせ【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/12 -
イライラも落ち込みも大事な感情【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/10 -
眠れない時には【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/05
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/038
- 2025/0216
- 2025/0116
- 2024/1214
- 2024/115
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/086
- 2024/077
- 2024/068
- 2024/056
- 2024/047
- 2024/035
- 2024/028
- 2024/0111
- 2023/129
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049