自分を癒すこと【新潟 カウンセリング】
自分を癒すこと
自分を喜ばせること
それを知っていることは
とても大切な力です。
休むこと
無理しないこと
それもとても大切です。
だけど積極的休養も必要なのです。
*******************
ベッドに横たわっていれば元気になるかというと
そうでもないのです。
へとへとになっているときには
休養が何よりも大切です。
だけど
横たわっている状態を立て直すには
あまり長い時間をかけると
立ち上がれなくなります。
適当なところで
積極的に動く必要があります。
*********************
好きなことをする。
夢中になる。
汗を流す。
私は今日
土と植物と戯れました。
畑(私が耕した畳4畳分!!)に
ミニトマトを3株と
ナスを2株
庭に弱弱しく生えていたパセリの1株を
植えつけました。
大きく育った観葉植物を
大きな鉢に寄せ植えして
パキラを剪定して
一日庭で植物と触れ合いました。
*********************
植物に触れていると
落ち込んでいる暇がありません。
過去の嫌な記憶も
時々ふっとよみがえりますが
植物と大地はエネルギーをくれます。
********************
自然と触れ合うことは
生き物と触れ合うことは
思っている以上に浄化と
エネルギーをもたらします。
今まで興味がなかった人も
騙されたと思って
自然に触れるのはいいことです。
思った以上の効果があるかもしれません。
***********************
ベッドに横たわっているのも大事ですが
ゴールデンウイーク後半
起き上がって積極的癒しを求めてみましょう。
NEW
-
query_builder 2023/06/04
-
面倒くさいことをやると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/03 -
心の曇りをとるには【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/02 -
ストレスがかかると【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/06/01 -
我慢しなさいと言われ続けて…【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/05/31