うまくいかない時は【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2023/07/01
ブログ
y

何をやっても裏目に出て

気分は最低

でも

しなければいけないことは

山ほどあって。

些末なことを言えば

お皿を洗ったり

洗濯したり

洗濯物を畳んだり


気持ちが向かず

洗濯物の山が目に入ると

さらに気分が落ち込みます。


しぶしぶTシャツを1枚畳んでみました。

もう1枚

次にハンカチに手を伸ばし…。


****************


いつの間にか洗濯物の山がなくなっていて

きちんとそれぞれの場所に収まって

床が見えるようになり

気持ちにも隙間ができました。


最低な気分の時は

ルーティンワークをすると

いいみたいです。

布団をかぶって横になっていると

よからぬことしか思い浮かびません。

目の前の何かに集中すること。

しかもできるだけ単純なこと。


*******************


これからできることを探します。


うん!

決めた!!

断捨離します。

もったいなくて捨てられなかったもの

着ないのに高かったから

いつか切るかもと思っている箪笥の肥やし。


よおし!

がんばるぞ!!

NEW

  • 不登校の裏にあるもの【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/21
  • 親子の仲介役(家族療法)承ります【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/20
  • 私は変わったカウンセラーだと思います。【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/18
  • 疲労はいい仕事をしている証拠【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/14
  • 出張しての学校との折衝いたします【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/09/13

CATEGORY

ARCHIVE