魚をさばくように心もさばく【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2023/10/16
ブログ
IMG_20231013_130922

この写真

カウンセリングに来てくださっている方が

さばいてくれたイナダのお刺身!


とても丁寧にさばいてくださり

骨も全くなく

とてもおいしいお刺身でした。


料理ってこうやって食べる人のことを思って

丁寧に提供するのだなと

改めて思いました。



*************************


料理もカウンセリングも同じ。

提供される方の身になって

丁寧に喉通りよく。


食べられればいい

というのは

料理ではないのですね。

それは食料。


聞いてあげればいい

解決すればいい

というのは

カウンセリングではないのですね。

それは世間話。


どれだけ提供される側の満足感があって

おいしくて(効果があって)

丁寧に扱われたか(サービス・ホスピタリティ)

が大事なのだと思いました。


サービス・ホスピタリティがなければ

カウンセリングとは言えないのでしょう。

カウンセリングはサービス業です。


*********************


事態が向上しなければ

そもそも仕事ができていない。

その上でのサービスです。


サービスについて深く考えさせられた出来事です。


魚をさばくのも

心をさばくのも

同じ心構えが必要です。


提供される側の満足感。

こちらのおもてなし。


明日からも心を込めて来談者様に対していきます。


***********************


明日はカウンセリング&アロママッサージのご予約です。

継続していらっしゃっている方で

サイコドラマもしてトラウマの解消は一通り終わっています。

あとはアフターフォローとしてアロママッサージカウンセリングです。


心と体からのアプローチです。

NEW

  • 新潟の12月 鬱になりがち【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/12/05
  • 自分の好きな気分(立場)【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/12/01
  • 油断をすると鬱になる【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/26
  • カウンセラーの仕事【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/25
  • 鬱 思い通りにならない【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/22

CATEGORY

ARCHIVE