今あるもので暮らすこと【新潟 カウンセリング】
query_builder
2023/10/29
ブログ
写真は
私の庭でとれた花々を
アレンジしたもの。
お花屋さんへ行って
花を買ってきて
と思ってみたのですけど
庭の花でやってみたら
思いのほか素敵なものになりました。
1週間前も庭の花でアレンジメントを作り
同じようなものになってはつまらない
そう思ったのだけれど
同じようにはなりませんでした。
************************
あるものを生かして生きる。
すべて買い揃えなくても
あるもので足りなくても
十分に足りる。
そんな生き方が理想です。
お金があって
何でも買いそろえられたとしても
きっとつまらないのだと思います。
もっともっとと
際限がなくなる気がします。
足るを知ることがない。
だけれども
自分の手にあるもので精一杯をつくれたら
満足できるのです。
きっと。
***********************
キーワードは「精いっぱい」。
人は精いっぱいやること以上に
満足感を得ることはないのではないか
そんなことを
今日のアレンジメントを見て思いました。
高価なバラやカスミソウ
ユリやアンスリウム
それらは私は大好きだけれども
庭に咲き誇る花々もいとおしい。
比べられるものではありません。
今日は庭の花でアレンジしたかったのです。
***********************
そう
比べられるものではないのです。
その存在すべてが対等なのに
比べているのは誰なのか。
もっともっとそれ以上にと思うのは
人間だけだったりします。
あるもので満足する。
理想の生き方です。
NEW
-
query_builder 2023/12/05
-
自分の好きな気分(立場)【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/12/01 -
油断をすると鬱になる【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/11/26 -
カウンセラーの仕事【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/11/25 -
鬱 思い通りにならない【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/11/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/122
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049