リファーすることは能力です【新潟 カウンセリング】
自分の専門の範囲外の来談なら
その専門の方に紹介したり
繋げて差し上げたりすることが
リファーという意味です。
リファーはとても大事です。
専門家は自分の領域を
しっかり認識していることが大事です。
自分のところに来談された方を
自分ですべて抱えたいという気持ちは
痛いほどわかります。
リファーすることが敗北感につながるのも
わかります。
だけれども
来談者様のことを考えて
自分の範疇外であったならば
喜んでリファーするのが
本当の専門家だと思っています。
******************
同業者の方を悪くは言いたくはないのですが
明らかに医療の範疇である方を
自分の精神療法で何とかしようとしている
カウンセラーの方について聞きました。
お願いだから医師にリファーしてほしい
強く思いました。
とにかく何よりも
精神的疾患が重くならないうちに
医療につなげてほしい。
医療でなくて精神療法(カウンセリング)
の分野であったと差し戻されても
あらゆる可能性からみさせていただく必要はあります。
とにかく来談者様ファーストで。
********************
何が正しいかなんて誰にも分りません。
可能性があるなら広く探すだけです。
うまく結果が出ない時はリファーが大事です。
カウンセリングは万能ではありません。
そのことを私も肝に銘じます。
固執してはならない。
自分の過信の危険性を
強く感じました。
私も独立して3年。
独断に陥らずリファーする勇気と
来談者様のことを一番に考えて
カウンセリングに取り組みたいと思いました。
NEW
-
query_builder 2023/12/05
-
自分の好きな気分(立場)【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/12/01 -
油断をすると鬱になる【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/11/26 -
カウンセラーの仕事【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/11/25 -
鬱 思い通りにならない【新潟 カウンセリング】
query_builder 2023/11/22
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/122
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049