第3の眼?松果体【新潟 カウンセリング】 

query_builder 2023/11/09
ブログ

最近松果体が気になっています。


松果体とは

睡眠ホルモンであるメラトニンを分泌する脳器官であり、ニワトリやサカナなど多くの動物では光を感じる、いわゆる「第三の眼」として機能します。 松果体の光受容細胞は、網膜の視細胞と多くの類似点をもつ一方、メラトニン分泌(松果体)と視覚(網膜)という互いに大きく異なる生理機能をもつことが知られています。


検索するとこう出てきます。


三つ目

第3の眼

などと呼ばれているものではないか?

と信じられています。


*************************


私は現実主義者で

目に見えないものは基本的に信じませんが

目に見えないものの存在は感じます。

スピリチュアル的なことがあっても

不思議じゃないなとも思っています。

まあ

あるんじゃないかな

あってもおかしくないな

第3の眼

松果体も動きが活発になると

何か起こるだろうな。

そんな風にいい加減だけど

あってもいいじゃん

などと思っている程度です。


********************


最近メリッサという

光のオイルと呼ばれる

エッセンシャルオイルを摂取しています。

(ちゃんと摂取可のものです!)

21日間摂取し続けると

松果体の活動が強まって

不思議な力が覚醒するというのです。

もしそうなったら楽しくないですか???


これが

舌下に1滴たらすと

体全体が熱くなって

不思議な感覚に陥ります。

どんな不思議体験ができるのか

実験です。


私としては

自然に部屋が片付いちゃう

冷蔵庫の野菜がどんどん大きくなる

どんなに走ってもガソリンが減らない


な~んてことを期待しています。

これ

今までに起こった実例だそうですよ!

NEW

  • 新潟の12月 鬱になりがち【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/12/05
  • 自分の好きな気分(立場)【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/12/01
  • 油断をすると鬱になる【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/26
  • カウンセラーの仕事【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/25
  • 鬱 思い通りにならない【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2023/11/22

CATEGORY

ARCHIVE