毬穂ガーデンでクロッカスのつぼみを発見しました。
寒かったり暑かったり
目まぐるしく変わる気候の中で
忘れずに芽を出してくれた
毬穂ガーデン第1号春。
春はやっぱり癒されます。
苦しいことがあっても
必ず厳しい冬は明け
万物が芽を出す春がやってくる。
厳しい冬も芽を出すためには必ず必要で
避けて通ったら花は咲かないのです。
*******************
植物も動物も区別なく
私たち人間も含めて
大きな自然に抱かれていると感じます。
種から芽を出し
茎を伸ばし葉をつけ
花を咲かせて
また実を結ぶ。
そして冬には一度息絶える。
********************
そんな大きな自然の循環に
私もその一部としてあるのだなあと思います。
私も人生の折り返し点を過ぎて
髪にも白いものが目立ち
体は衰えをどうしても感じますが
それも自然の営みに沿っていて
怖いとも嫌だとも思いません。
永遠の命も欲しいとは思いません。
芽を出すことも
花をつけることも
実を結ぶことも
経験してきたつもりです。
あとは枯れて土に還る経験をしてみたいと思います。
それで完成です。
*******************
だけど今はいい時代です。
医療も発展していて
栄養も十分にある。
体に気を付けていれば
結構長生きできる時代です。
そんな時代に生かされて
もうしばらく
いいえ
今が人生の折り返し。
もう1周してから枯れるつもり。
まだまだやりたいことは山積みです。
今まで生きてきて
他の人に伝えたくなったことは
毎日生み出されます。
悩んでいる人
死にたくなった人
生きる希望を無くした人
自暴自棄な人
そんな人に
私のつたない人生の中で
もっと楽に生きていいんじゃない?
そう伝えたいことがあるのです。
あなたに会いたいです。
NEW
-
query_builder 2025/03/16
-
後悔の念を断ち切るカウンセラー【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/12 -
次回のサイコドラマのお知らせ【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/12 -
イライラも落ち込みも大事な感情【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/10 -
眠れない時には【新潟 カウンセリング】
query_builder 2025/03/05
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/038
- 2025/0216
- 2025/0116
- 2024/1214
- 2024/115
- 2024/104
- 2024/095
- 2024/086
- 2024/077
- 2024/068
- 2024/056
- 2024/047
- 2024/035
- 2024/028
- 2024/0111
- 2023/129
- 2023/1114
- 2023/1019
- 2023/0914
- 2023/0819
- 2023/0720
- 2023/0626
- 2023/0526
- 2023/0423
- 2023/0324
- 2023/0225
- 2023/0126
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/1025
- 2022/0926
- 2022/0825
- 2022/0725
- 2022/0625
- 2022/0524
- 2022/0425
- 2022/0321
- 2022/0214
- 2022/0120
- 2021/1225
- 2021/1118
- 2021/1028
- 2021/0935
- 2021/0837
- 2021/0729
- 2021/0611
- 2021/052
- 2021/049