私もズキズキ【新潟 カウンセリング】 
query_builder 2025/06/08
ブログ

カウンセリングをするということは

学んできた理論や学問に照らしながら

もう一つ

自分の経験に照らしながら

ご来談者様のお話を聴くことです。


その二つを紡ぎながら

ご来談者様のお気持ちに寄り添っていくわけです。


だから。


自分の古傷に触れることも多々あって

カウンセリングの後に辛くなることもあるのです。


ああ

まだ私の中で解決していない感情があるのだな

とか

あの時傷ついていたな

とか。


*****************


こんな風にいちいち動揺していては

カウンセラーは務まらないと思いつつ。


鶴の恩返しみたいに(笑)

自分の羽を抜いて織物を織っていくみたいな。

(教員時代はいつもそんな気持ちでした。

自分の本当の気持ちを生徒が栄養にしているなと。)


そんな人間臭い私だからこそ

リアルを感じてくださるのかもしれません。

ご来談者様が。


ダサいな。

泥臭いな。

と思うけど

それが私の

ハートエステサロン毬穂の特徴だと

ここまで書いて思いました。


一緒に涙を流します。

だって

その気持ち、わかるんですもの。

NEW

  • 私もズキズキ【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/08
  • 先生しか思い浮かびませんでした 【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/03
  • 僧侶さんも泊るカウンセリングルーム【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/02
  • 感謝と懺悔【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/01
  • やはりおすすめサイコドラマワーク【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/05/18

CATEGORY

ARCHIVE