【新潟 カウンセリング】 中学生が相談に来るとき⑩
query_builder 2021/09/04
ブログ
え

<トラブルメーカー恵のおかげで人間関係のねじれが見えた>①


二学期始めのこと、

恵(中1)の部活動仲間の香奈が

「恵が先生に相談があると言ってました。」

と私を呼び止めました。

そのときは時間がなかったので、

昼休みに来るよう恵に伝えてもらうことにして、

香奈に「部活のこと?」と聞きました。


香奈は以下のような話をしてくれました。


「恵は部活(女子運動部)の1年生の中で

みんなに嫌われて無視されていて、

部活をやめようかと悩んでいます。

それで私が相談を受けていたんだけど、

解決しないので先生に相談してみたらって言ったんです。」


【みんなが私を避けるんです】


恵を呼んで話を聞きました。


恵「1学期の終わりくらいから、

 みんなの態度が変わったんです。

 目を合わせてくれないし、

 私が体育館に行くと話をやめたり、

 こそこそ何か言われている感じがするんです。

 みんなが私を避けるんです。


 香奈に相談したら、みんなが私を嫌っているって聞いて。

 もうどうしていいか・・・。

 部活に行くのがつらいし、

 でも好きで始めた部活だからやめたくないし・・・。」


私「それは嫌だね。何かきっかけは思い当たらないの?」


恵「・・・思い当たりません・・・。」


私「じゃあ、私がよく聞いてみるよ。」



【していることは悪いけど・・・】


私はまず、話をしてくれた香奈を呼んで、

部活動の中で何が起こっているか聞きました。


私「恵はみんなが自分を避けるって言ってたけど、

 そういうことは事実なの?」


香奈「はい・・・事実です。」


私「それがひどいことだって

 みんなよくわかっているのになぜ?」
 (同じ部活動内で一学期にいじめがあり、

 みんなで真剣に考えてもうこんな意味のない

 ひどいことはしないと真剣に誓い合ったばかりでした。)


香奈「はい・・・。自分たちがひどいことしてるって

 わかっています。怒られて当然だと思います。

 このまま行けば恵が部活をやめる。

 原因は私たちがいじめたから。

 ・・・でも、それじゃ納得がいかないんです。

 私たちは悪いことをした。でもでもって・・・。」


私「そうなった原因を話して。」


(続く) 中学生が相談に来るとき⑪



NEW

  • 私もズキズキ【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/08
  • 先生しか思い浮かびませんでした 【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/03
  • 僧侶さんも泊るカウンセリングルーム【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/02
  • 感謝と懺悔【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/06/01
  • やはりおすすめサイコドラマワーク【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/05/18

CATEGORY

ARCHIVE