Blog

経験豊富なカウンセラー堀川 真理がじっくりお話を伺います

不登校やいじめなどの学校にまつわる悩み相談にも実績多数

丁寧なカウンセリングでお悩みから救い出す新潟のカウンセリングサロンです。心を癒すハートエステと、お肌を整えるフェイシェルエステという異なるアプローチで、お客様の心身のケアを行っております。ブログでは、心を豊かに保つためのワンポイントアドバイスや、使用しているエステマシーンのご紹介などを掲載しております。また、講演会やセミナー情報も随時更新しておりますので、お気軽にご覧ください。初めてのお客様にもリピーター様にもお役に立てていただける情報が満載です。

  • やさぐれています【新潟 カウンセリング】 

    2022/12/02
    もうなんだかな~~~今日は占いではいい日のはずでした。でも今すごくやさぐれています。溜まっていたもの我慢していたものその表面張力に針をプツッと刺されたみたいに今もうどうしようもありません...
  • 鬱と天候【新潟 カウンセリング】 

    2022/12/01
    12月に入りました。本当に急に気温が低くなり昨日との最高気温の差が8℃余り。朝は暗いし寒いしなかなか起きられない…。やっぱり気候と気分は連動しています。よく言われるのは気圧との兼ね合い。新潟の...
  • 心の扉を開ける【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/30
    人は誰も使いやすい心の扉をもっています。嫌われないようにの扉笑顔をしていればいい扉本心は隠す扉だけど本当の気持ちの扉はしっかり締まっている。ノックされても開けるもんか。そこから侵入されて...
  • 細かいしがらみを捨てる【新潟 カウンセリン...

    2022/11/29
    捨てちゃえみんな捨てちゃえ自分に本当に大事な関係はそんなに多くはないはずだそれなのに自分が嫌だなと思っている人との関係さえ嫌われたり失うのが怖い。自分が嫌なのに自分は好かれたい。何という...
  • ハートエステサロン毬穂クリスマススペシャル...

    2022/11/28
    心理カウンセリングなのにクリスマススペシャルとは??********************先日グリーンフィンガーズさんによるフラワーアレンジメント教室でフレッシュグリーンを使った本格的...
  • 鬱を抜ける瞬間【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/27
    この写真は本日フラワーアレンジメント講習会で私が制作したリースです。全てフレッシュグリーンでできています。講師はグリーンフィンガーズさんです。作っている間は他の雑念が一切入りません。枝の...
  • 本当の気持ち【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/26
    自分の本当の気持ちがわからないだから表現する言動は何かに規定されているような自分の気持とは離れているような強がっているような恥ずかしいようなふてくされたようなそんな言葉と態度になってしま...
  • たくさんのご来談に感謝いたします【新潟 カ...

    2022/11/25
    最近ご来談者様が増えて嬉しい悲鳴です。私を見つけてくださってありがとうございます。50分枠で多数コマがありますがやっぱり50分では収まらずお一人90~100分ほどかかります。そうすると1日に3人の方...
  • カウンセリングの効果はすっきりすること【新...

    2022/11/24
    カウンセリングの料金は安くないです。私のところは比較的安いと思っています。多くの方に利用してもらいたくて考えに考えていたら10分単位でいいんじゃない?と思って10分1,100円に。相場は60分10,000...
  • 約束を守ること【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/23
    何かを約束してあとから「やっぱりできなくなっちゃった…」このパターンは少なくないと思います。*********************私も昔こんな優柔不断子ちゃんでした。その時は気が乗った...
  • 体と心と【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/22
    どんなに体が辛くても気持ちで応えなければならない。そんな時火事場の馬鹿力というものが出るのですね。その後はしばらく浮かび上がっては来れないけれど。今火事場の馬鹿力が必要と思っています。そ...
  • 元気になるには安心感が必要【新潟 カウンセ...

    2022/11/21
    叱咤激励ではだめなのです。元気が出ない時はまず安心感が必要。大丈夫だよって。私に任せておきなさいって。心配ないよって。**********************うまくいかなくてしょんぼ...
  • 疲れた時は【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/20
    昨日今日とだいぶ忙しかったです。昨日はご来談者様が多く本来の仕事に精力を注ぎました。力になれて嬉しい1日でした。本日は休業日でしたが他の仕事で頑張りました。朝から休みなしで夕方6時まで。実...
  • HSPそれが素晴らしい【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/19
    HSPさん敏感さんそれは楽ではないけれどもかけがえのない能力であることは間違いないのです。感受性を私はざるの網の目に例えます。もって生まれた感じやすい細やかな網の目は天性のものです。苦しいけ...
  • 鬱と怒りと【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/18
    鬱と聞けば落ち込んでいる元気が出ない何もかも嫌だいっそ死んでしまいたいそんな状況が思い浮かぶことが多いと思います。だけど本当は怒りが根底にあることが多いのです。自分を尊重しない自分を踏み...
  • 安心な関係とは【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/17
    安心できる関係とは率直に自分の意見や気持ちを言い合える間柄です。時にはけんかもすることも。けんかするほど仲がいいとは一理あります。**********************傍目には仲が...
  • 無視できない子どものころの体験【新潟 カウ...

    2022/11/16
    こんなに生きるのが辛いのは何か精神科的な病気があるからなのか?そう思って心療内科や精神科に行っても症状への投薬だけ。そんなことがよくあるようです。全てがそうだとは言いません。でもそういう...
  • サイコドラマレポート【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/15
    先日のサイコドラマ参加者の方からレポートが届きました。掲載許可をとっていますのでどうぞお読みください。************************夫との関係について   今まで ...
  • ダラダラすることはよいことです【新潟 カウ...

    2022/11/13
    自営業ゆえ定休日も休日じゃない感じで臨機応変に動いているとなんだかいろいろ切れ目がなくなります。だから今日は絶対仕事はしないと決めて寝坊&昼は夫に買ってきてもらい&昼寝ダラダラしまくりまし...
  • サイコドラマ11月【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/12
    本日はサイコドラマワーク11月。初参加の方を含め総勢8名で1日ワークをしました。初参加の方はハートエステサロン毬穂へ数回ご来談くださった方々。個別カウンセリングは私にとっては診断と治療方針の...
  • 悲しい時はただ悲しいです【新潟 カウンセリ...

    2022/11/10
    悲しい時に頑張ろうとしてはいけない悲しい時はただ悲しむのがいい悲しむ必要があるのだから。失いたくない失うのを失ったのを認めたくない。だけど失うことは誰にも避けられないこと。否定して怒って...
  • 無理しなくていい【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/09
    理想の自分とありのままの自分とギャップがあればあるほど無理をしてしまいがちです。こうあらねばできない自分は認められない。そうやって成長して乗り越えて行ける人は素晴らしいです。でも自分の向...
  • HPS私もそうでした【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/08
    何でそんなこと気にするの?そんなんじゃ世の中渡っていけないよ。そんな風に言われていました30代くらいまで。自分の言動がどう受け止められたか人から気に入られているか明日のことが心配で眠れない...
  • 心開くこと【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/07
    心を開くとは心の奥底にある本心を相手に伝えるという意味だそうです。また相手に対して親しい気持ちを抱く打ち解け合えるという意味でもあります。(partyparty)あなたは心開ける相手がいますか?たく...
  • なんかイライラする【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/05
    なんかイライラします。心理カウンセリング以外のことで忙しくなってきたからかもしれません。集中してきたからかもしれません。心に余裕がなくなってきているのかもしれません。周りでのんびりしてい...
  • アタマとココロと【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/04
    アタマも大事ココロも大事でも原始はココロかな。**********************人といると熱を伝えられることが多いです。その熱は理論では語りつくせないもの。理性では届かないもの...
  • あきらめない【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/02
    何度断られても何度思うようでなくてもあきらめない。できる限りのことをして鬱陶しいと思われても相手が根負けするまであきらめない。ただのわがままじゃないか??と思うこともあります。相手が受け...
  • 繋がるということ【新潟 カウンセリング】 

    2022/11/01
    35年以上前に懇意にしていた大学時代の友達。今は過ごす環境がお互い違ってなんとなく気になりながらも自分の生活でいっぱいでした。でも連絡したい用事もあったし何よりも会いたいと思いました。連絡...
  • 勇気とは【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/31
    勇気のある人ですねよくそう言われます。私の本心からの言動に「言えるからいいよね」「やれるからいいよね」とうらやむ言葉も聞こえてきます。私に言わせれば「簡単にやってない。頑張って頑張って清...
  • HSPさんは素晴らしい【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/29
    いつも言っていることですがHSPさんはたぐいまれな感受性をもって生まれました。そしてだからこそ育つ環境で求められる自分を演じやすいのです。だから自分はいったい何者なのか分からなくなってしまう...
  • 毒親・毒家族【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/28
    やはり毒親・毒家族は存在するようです。言葉ばかりがイメージを規定してしまいそうであんまり使わないように心がけていますが*********************子どもの頃の環境からくる今...
  • やはり会うことにはかないません【新潟 カウ...

    2022/10/27
    今時zoomもあるラインもある電話もある直接会わなくても意思の疎通は簡単にできます。でもやっぱりあって空間を共にすることにはかなわないです。*******************本日いつもコ...
  • カウンセリングは生きること【新潟 カウンセ...

    2022/10/26
    カウンセリングは生きることなんて大きなテーマでしょう。そう思ったのは本日の紅葉ツアーです。***************本日弥彦山まで紅葉を観に5人でドライブしてきました。飲めない一人はハ...
  • HSPさんは楽になります!【新潟 カウンセリン...

    2022/10/25
    少しのことでも傷ついてしまうそんなHSPさん。誰も信じてくれないけど(笑)私も随分長い間そうでした。人の表情が声のトーンが全部読めてしまう。しかもマイナスな方向に。その場面や言葉がぐるぐると...
  • 自分を許すこと【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/24
    「許す」って「緩める」からきているのだとTVから聞こえてきました。いいなって直感で思いました。たまには自分を許してあげませんか?緩めてあげませんか?見逃してあげませんか?ダメダメな自分を。...
  • 癒されること【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/23
    本日は月1回のフラワーアレンジメントの会。上の写真は本日の私の作品。テーマはドラゴン柳。柳をダイナミックに活けてそこに山茶花・ダリア・千日紅などメインの花材を投げ入れて他は秋の野原のように...
  • 好きなものを食べる【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/23
    昨日仙台で牛タンを食べました。厚切りの凄いボリュームの!いつも薄切りの牛タンで超満足していた私としてはあんな厚切りでボリューミーでおいしい牛タンを食べたのは生まれて初めてでした。もちろん...
  • 気が進まない時はまず進め!【新潟 カウンセ...

    2022/10/20
    気が進まないことってあります。嫌だなあ。したくないなあ。できれば避けたい逃げたい。それでも時間がやってきて直面することになります。回避するかやってみるか。****************...
  • 落ち込んだ時は【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/19
    落ち込むことは誰だってある落ち込んだ時はやっぱりわかってくれる人に話を聴いてもらうこと。******************私も今日は気分が落ち込んでいました。ちょっとショックなことがあ...
  • 自分を大事にしよう【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/18
    辛かったり悲しかったり罪悪感に苛まれたり自信がなかったり自分が悪いと思ったり消えてなくなりたいと思ったりそんな時こそ自分を大事にしよう。そんな思いでよく頑張っている。今日も目覚めて息をし...
  • 鬱は鬱でいいじゃない【新潟 カウンセリング...

    2022/10/17
    鬱状態になるとなんとか元気にならなきゃ落ち込んでいる私は駄目だがんばらなきゃと思ってしまい無理やり気分転換などがんばってしまい気持ちが乗らずにかえって鬱状態が増すことに。そんな経験は多く...
  • サイコドラマはやっぱりすごい【新潟 カウン...

    2022/10/16
    先週末の大阪サイコドラマに続き今週末のサイコドラマ新潟ワンデイワーク。&毬穂お泊りワークサイコドラマのという仕組みのすばらしさに脱帽です。私がディレクションを行うのだけれどもこのシステムが...
  • 明日はサイコドラマ新潟10月ミニです【新潟...

    2022/10/14
    本当は毎月第2土曜日に行っていますが第2が3連休だったため大阪のサイコドラマが動かせずに新潟のサイコドラマが第3土曜日になりました。イレギュラーのせいか参加人数は少ないですがそれでも10...
  • 物の断捨離は心の断捨離【新潟 カウンセリン...

    2022/10/13
    とにかく買い物好きの私のテリトリーはすぐにモノがあふれてしまいます。そこに植物を株分けしたり挿し芽をしたり植物の息吹が好きな私。それにこたえる植物たち。どんどんジャングルになっていく~~~*...
  • 気分が上がらない【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/12
    朝起きて何もトラブルはないのに気分が上がらない。よしやるぞって思えない。何でかな?と思ったら5日前くらいから風邪気味で(息子のPCR陰性の風邪がうつったらしく)気管支が弱い私は咳が出やすいの...
  • 傾聴のみではなく【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/11
    傾聴と共感で多くの問題が解決します。しかしその先に進むためにはそれだけでは解決を遅らせることにもなりかねないとわが師・深山富男氏は言いました。**********************...
  • 関西サイコドラマ続報【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/10
    昨日は疲労と睡魔に負けて報告半ばでダウンしてしまいました。今日の写真は新世界のお店で売っていたトラ柄?トラの顔メインのTシャツを見つけてご満悦の私です。相当買おうと迷ったのだけれどきっと...
  • サイコドラマ関西 大成功!【新潟 カウンセ...

    2022/10/09
    上の写真は天王寺は新天地のビリケンの前で事務局のさやかと。足の裏をなでると商売繁盛なんだって。必死に撫でました(笑)3年ぶりの大阪ワークでした。待っててくれた人たちと新しく来てくれた人たち...
  • サイコドラマ関西明日【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/07
    明日・明後日は大阪でサイコドラマです。3年ぶりの開催です。3年のブランクを置いて開催できるのはサイコドラマが本物であり事務局のさやかが本気であり関西の皆さんが必要としていてくれたことに他な...
  • 人生を楽しもう【新潟 カウンセリング】 

    2022/10/05
    久しぶりに会った人がいます。Aさんと呼びましょう。あんまり変わらない?お互いをほめ合って(^^)/会っていなかった15年を埋めるように話をして。Aさんの15年には2回ぶっ飛びました。思わず椅子か...
< 1 ... 6 7 8 910 11 12 ... 18 >

NEW

  • TA(交流分析)Zoom学習会にご参加ください!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/15
  • 毬穂さん安すぎる!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/09
  • 疲れたらカウンセリングルーム毬穂へ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/08
  • 心のとげと弾丸を抜き去ります【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/06
  • カウンセリングってすごいもんですねえ!【新潟 カウンセリング】 

    query_builder 2025/04/02

CATEGORY

ARCHIVE

「お客様の心とお肌の重荷を取り除きたい」という思いのもとに多彩な資格を取得したカウンセラー堀川 真理が在籍するサロンです。「公認心理師」や「ガイダンスカウンセラー」、「JAFA認定スキンケアスペシャリスト」などの資格を有し、コーチングやサイコドラマなどの心理学的手法にも精通しておりますので、お客様一人ひとりのペースに合わせて問題解決に導くことができます。

教員として34年間勤めていた経験を生かし、思春期ならではの人間関係のお悩み相談やいじめ問題、不登校についてもアドバイスいたします。子供から高校生、大人の方まで年齢問わずお越しいただけますので、まずは一度お問い合わせください。つらいお悩みは一人で抱え込まずに、プロのカウンセラー堀川 真理に相談することをおすすめいたします。癒しの音楽とアロマの香りに満たされた居心地の良い空間で、じっくりとお話をお伺いします。